[ 北海道 函館 3泊4日の旅 ] #1 格安ツアーで函館へ♪ ~ 往復JAL利用で、全日 函館朝市での朝食付き ~
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 3泊4日で、函館まで行ってきました。全日、函館朝市での朝食付きで、LCCではなく往復JALさんを利用し、ホテルは2021年4月にオープンした函館朝市の目の前にあるホテル「東急ステイ函館朝市」さんでした。これで1人3万円ポッキリ!往復の飛行機代よりも安いです(^^;)
初日は函館まで移動し荷物をホテルに預けたあと、期間限定で、冬の五稜郭公園のお堀が 約2000個の電球で彩られる「五稜星の夢」をタワーの上から見たり、ご当地名物のハセガワストアのやきとり弁当や、麺厨房あじさいJR函館駅店で味彩塩拉麺をいただいたりしました。
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
/ @tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
/ tabisuru_porco
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000 amzn.to/2LefP7q
SONY DSC-RX100m4 amzn.to/3o6zIff
DJI Pocket2 amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black amzn.to/3vclccq
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate amzn.to/2MEZ0E5
#函館旅行 #五稜郭 #格安北海道ツアー
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーディオ ライブラリー帰属表記
Kevin MacLeod の Drankin Song は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommon...
ソース: incompetech.com...
アーティスト: incompetech.com/
Audionautix の Wheels は、クリエイティブ・コモンズ - 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 creativecommon...
アーティスト: audionautix.com/
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ありがとうございます!
函館は市場2階の食堂で朝から海鮮丼3杯食べちゃいました。
朝から海鮮丼3杯とは・・恐るべしです(*´▽`*)
ワンコインの海鮮丼ですか?
僕も2杯食べました。
それでも1100円😆💓
うわぁ、あじさい、懐かしい。この函館駅のあじさい、行きました。めちゃくちゃ美味しかったです。
函館といえば、塩ラーメンも外せないですよね。
一気に、函館に来た〜って感じがしました〜(^^)/
@@tabisuru_porco 本当ですよね。コロナ前に、新幹線で遠距離の彼と日帰りで函館に行きました。爆弾低気圧の時で大荒れの函館でしたが、あじさいの暖かいラーメンが身体も心も温かくしてくれました。
それはそれは…忘れられない思い出の味ですね(^^)
初めまして。
函館出身で今も実家があります。
ハセストのやきとり弁当は、函館以外では食べられないので、帰省した時はいつも食べてます。
函館空港の近くに、函館牛乳の工場があって牛乳とソフトクリームが食べれる売店があります。
観光客にはあまり知られてないので、もしまた来函される時は行ってみてください。
ハセストのやきとり弁当は、注文してから焼いてくれるので、見てても楽しいです♪
函館空港の近くのお店は、噂では・・だいぶ前から聞いていたんですが、まだ行けてないんですぅ〜(^^;)
機会があれば行ってみますね〜♪
函館満喫していますね。私もちょうど動画を上げたところでお勧めで出てきました。ハセガワストアはラッキーピエロと並んで函館名物ですね。
函館行ったら、ハセストは絶対行きま〜す(^^)/
あの焼き鳥弁当の食べ方のお手本にしたいぐらい、食べ方上手いですね😮焼き鳥丼とかしたときに参考にします‼️
焼き鳥丼、いいですね~(^^)♪
僕もだいぶ前ですけど、函館に行きました。五稜郭、函館の夜景、函館の朝市。本当にいい場所ばかりで楽しかった思い出ですね。今度は五稜郭のイルミネーションを見に行ってみたいです。
五稜郭のイルミネーション、とっても綺麗でしたよ。
期間限定のイベントでしたが、毎年あるみたいなので是非訪れてみてくださ~い(^^)/
函館編、まだまだ続きますので、よかったら続きも観てくださいね~♪
小型〜中型機は揺れると内心怖いですよね😅
五稜郭タワー新しくなってから、本当行けてないので、めちゃくちゃ行きたい場所第一位なんですよね😞桜の季節にいつか見てみたいんです。桜が星形なのをマジで見てみたい。
新選組って星形に作るのよく思いつきましたよね~😳
土方さん、新しいタワーに移動してるんですね🥰
豚なのにやきとりは何でやろ?ですね😅
イカせんべい、まるごとのイカ入ってるんですか?
前にそれと同じせんべいで、たこせんべいを、スマスイで食べました😊
スマスイも来年で全館閉館になっちゃいますね・・(^^;)
どんな施設になるんでしょう?
桜の季節の五稜郭、めっちゃ綺麗でしょうね~(*^。^*)ぜひ訪れてみてくださいね~♪
あっ!イカ・・たぶん、ちっちゃいイカがまるごと入ってましたよ(^^)/
@@tabisuru_porco
スマスイ、やっぱり民営化無理やったんですか。。。
五稜郭行きたい〜😭夜はライトアップするんですね。あんなきれいな所で戦争があったとか、信じれないですよね〜😞
土方さんの遺体は見つからないままみたいだし。首持って行かれてたら、軍服だね名前入ったのを着てたから、首から、下だけで一応判断したって話ですよね。去年やってた映画、かなり最後違うだろ〜🙄って思って観てましたが。
ちっちゃいイカ入ってたんですね😅まぁ一応いか煎餅ですね😅
おはようございます🎵
いつも動画UPありがとうございます😊
今回は函館なんですね!
焼き鳥弁当🍱もラーメン🍜も美味しそうでしたね😋
五稜郭タワーでの夜景めちゃ綺麗でしたね((´∀`*)
おはようございます(^^)/
函館のソウルフード、ジョリージェリーフィッシュのステーキピラフを食べそこなったのが心残りです(^^;)
@@tabisuru_porco
そうですよね😥
お疲れ様です(^◇^)
函館の旅🎵第1話観させて頂きました🎵
いやいや🎵始まりましたね~⤴️
いか焼きせんべいのでかさにびっくり❕
しました~(^◇^)
五稜郭🎵にハセガワストア🎵に
あじさい🎵にまだまだこれから
沢山の見所が出て来そうですね😉
私も前に行きましたが凄く楽しかった
ですからね~⤴️
今回は函館ステイなんですよね~❔
函館の全てが満喫出来そうで
次回以降も凄く楽しみです~⤴️
いつも素敵な動画配信ありがとうございます(^◇^)🎵
いつも観ていただいて、ありがとうございまーす♪
今回は、函館3泊4日の格安ツアーで~す(^^)/
#2は、カメラの設定を間違えて・・少し粗目の映像になるかもです(^^;)
我慢して観てくださいね~!
3泊あればいろいろ巡れそうですね🎵
全然🎵大丈夫ですよ~⤴️
私もこの間東急に泊まりましたよ。
毎朝写真を見ながら、どこで朝食を食べるか悩み、食べた後後悔しを続けました。結局飽きてラッキーピエロで朝食べましたけど。
毎回楽しみにしている、大ファンより。
朝市の朝食、3回食べたんですけど、どこで食べるかめちゃくちゃ迷いました〜(^^;)
4話のホテル紹介で、朝食の様子も紹介しますので、また観てくださいね〜♪
今回の行き先を家内に伝えると、『また北海道行ったの~』の返事が・・・。
でも、飛行機内から雪の五稜郭をちょこっと目に触れ、その後五稜郭タワーから見た雪の五稜郭とイルミネーション、そして夜景も素晴らしいですね。そして、五稜郭タワーを出るまでは、周りをイルミネーションで輝き、最後まで楽しませてくれました。
比較のために是非昼間の五稜郭も見てみたい気持ちです。
では、次回も楽しみにしています。
函館のシンボル五稜郭のイルミネーションは、独特の形でキレイですよね♪
いつの日か、五稜の星が桜色に染まる春にも行ってみたいです。
次回も函館の街をブラブラしますので、お楽しみに〜(^^)/
函館編スタート楽しみです~🎶
五稜郭、綺麗ですね✨✨
ジョリジョリのステピ、凄い人気なんですね
舌を噛みそう💦😂
次回も、楽しみ〜🎶🎶
ジョリジェリ・・まさか・・中休み中だとは思いませんでしたぁ~(笑)
函館編…今回も楽しそうな旅予感です(笑)函館も美味しそうな物沢山ありますよね〰︎😋楽しみにしてま〰︎す🤗
函館は街ブラだけでも、超楽しい♪
今回は3泊したので、いろいろ食べてきましたよ〜(^^)v
函館は35年前に行った!
この動画をみて、もう一度行きたい!と思ったわ!
ご視聴ありがとうございます(^^)/
函館編は全部で5話になります。よかったら続きも観てくださいね~♪
もしかしたら、懐かしい映像もあるかも!?
あれ。今年の1月ですよね😅またもや会えてたかもです(笑)同じ時期に函館にいましたが俺はラビスタに泊まりましたよ😊
そうだったんですね~(^^)
ラビスタは、以前泊まったことがあるんで、今回は違うホテルにしてみました(^^)/
お泊まりのホテル、朝ご飯が朝市のお店から選べるところじゃないですか?函館行きたーい。ハセストの焼き鳥弁当食べたいです。ご飯にはタレが美味しそう(^^)
ハセガワストアのやきとり弁当は、タレのほうが好みでしたぁ~(*^。^*)
やっぱり・・タレです♪タレが美味しかったですぅ~♪
函館朝市での3回の朝食は、4話目で全部お見せいたしますので、よかったら観てくださいね~(^^)/
いつも動画参考にさせてもらってます。
五稜郭キレイでした〜
ところで北海道旅行する予定なのですが、GW頃におすすめの場所教えていただけないでしょうかー?
日高の二十間道路の桜並木や、ひがしもこと芝桜公園とかいかがでしょうか?
ありがとうございます!
日高の二十間道路のさくら並木行ってみます!網走は遠いのでまたの機会に行こうと思います。
近くにサラブレッドの牧場がたくさんあって、お馬さんもたくさんいますよ~(^^)/
楽しんできてくださいね♪
五稜郭タワー上がれたのはまん防前ですよね!少し前にルスツにガリンコ、層雲峡、札幌函館と一週間行ってきましたがタワー上れず残念でしたが動画ありがとうございます(笑)
函館には1月11日に行ったので、まだまだマン防前でした。
がリンコ号いいですね〜😃がリンコ号IIには乗船したことあるんですけど、IIIは乗船したことないんですよね〜(^^;)また乗船しに行かねば😃
ご視聴ありがとうございました😀
おはようございます😃
と夜の五稜郭のイルミネーション素敵ですねー✨
食べようとしてたら食べられないって辛いわ〜💦😭
焼き鳥弁当、有名で函館に行ったら是非食べたいなぁと思いました✌️
焼き鳥弁当は、やっぱり・・タレのほうが好みかなぁ~(*^。^*)
ご当地グルメで、お気軽なので、ぜひ食べてみてください♪B級な味が素敵ですよ~(^^)/
憧れのJクラスですか?。
函館を一泊二日くらいでと画策中のところへドンピシャです。
次回が待ち遠しいです。
いや・・普通席ですよ(^^;)
帰り便は、クラスJに当日空席があったので、プラス1000円払ってアップグレードしましたが・・(^^;)
風向きで決まる着陸方向にもよるんでしょうけれど、機内でA席側だと五稜郭が見えるんですね。
でも五稜郭って、せっかくお濠をめぐらせていても、内地のお城と違って、冬場に凍結しちゃったら攻城側は容易に渡河出来ちゃいますね?
(ちょうど濠を埋められちゃった大坂夏の陣における大坂城状態ですね。)
風向きなんでしょうね~以前函館に行った時は、逆側からのアプローチでしたから・・(^^;)
お堀は・・甲冑を着た人が乗れるかどうかは・・分かりませんよ(^^;)
奥さんが旦那さんを立ててるからうまくいってるんやね。素敵です。これからも仲良くね。
素泊まりってしないから朝市の朝ごはん紹介たのしみ~🤤
朝市の朝ごはんが最高で、またまた食べ過ぎちゃいました(^^;)
4話目のホテル紹介で朝市の朝食をたっぷりと紹介しますので、お楽しみに~♪
本日もお疲れ様でした!
今回は函館ですね!私は行ったことがありませんが、五稜郭のイルミネーションや夜景素晴らしいですね。とても参考になりました。
お二人は本当に仲が良いですね!会話も絶妙です。どうか今後もお幸せに!
毎回楽しみです。次回も期待してます!ありがとうございました!
函館は異国情緒いっぱいで、とっても楽しかったです。
次回も夫婦でブラブラ函館の街を歩きますので、ぜひ観てくださいね~(^^)/
串の抜き方‼️大正解💮💯
いつも楽しい動画ありがとうございます❗️😄
実は7月に行こうと思っていたので、グッドダイビング👍でした。
今回はレンタカーと違うみたいですけど、バス🚌を使うほうが便利
なのかなぁ。定番のお店から始まりましたけど、やはり外せないですよねぇ。
次回以降が楽しみです!
おはようございます(^^)/
函館だけなら・・レンタカーはいらないかもしれませんね。路面電車が楽しいです(*^。^*)
トラピスト大修道院行かれるなら少し遠いですが、道南いさりび鉄道もありますし♪
ジョリジェリのステピが食べれなかったのが・・ちょっと残念でした(^^;)
函館に来てくださったんですね‼ありがとうございますm(__)m
地元の者です。楽しんでもらえたようでなによりです(*^^*) どちらからいらっしゃったのですか?
ご視聴ありがとうございます(^^)/
大阪からお邪魔しました。以前もお邪魔したことがあるのですが、異国情緒もあってとても素敵なところだと思います♪函館シリーズは、まだまだ続きますので、よかったら続きも観てくださいね(^^)/
焼き立てはそのまま回転をさせなくても抜けます👍
お~、函館~。五稜郭近くのルートインに泊まって呑み屋さんに突入するから、焼き鳥弁当は食べてません(^_^;) ビールのガラナ(コーラみたいなヤツ)割り って呑みました?
ビールのガラナ(コーラみたいなヤツ)割り・・想像すらしたことありません(^^;)
機会があれば、挑戦してみようかと・・たぶん・・知らんけど・・(^^;)
旅するPorcoさま、お久しぶりです!今回も楽しく拝見させて頂きました♪ 私は九州なので北海道に行ったことがなくて旅行している様子を見ていると更に行きたくなりました。私自身も旅行大好きですがコロナ禍で行けないのが辛いです。函館はすごくハイカラでおしゃれで楽しそうです(^^)/
ご視聴ありがとうございます!
函館の旅、続きもよかったら観てくださいね~(^^)/
今年の北海道旅の予定を地図見ながら考えてたらタブレットにporcoさんの函館旅の動画アップのお知らせが入ってタイミングの良さにびっくり😄私に函館行ってこいってことですかね(笑)
おはようございます(^^)/
北海道は、どこでもオススメですよ~♪
また北海道に来て下さったんですねー😊
札幌住みですが函館好きすぎて年1回は必ず行っています😊
GLAYファンという理由も大きいのですが(笑)
観光も楽しいんですけど海と山を眺めながらただただボーっとするのもいいんですよねー
行く度に癒されてとても大好きな街です😊
ご視聴ありがとうございます(^^)/
北海道は大好きなので、ここ10年は 毎年何回か行ってます。
函館もいいところですよね~!港町って、なんか雰囲気ありますもんね♪
いつも楽しく旅行計画の参考に拝見させていただいています!
いつもどうやってそんなにお得なツアーを見つけられるのでしょうか??
どこのサイト、旅行会社とか教えていただけたりしないですよね?(笑)
ご視聴ありがとうございます。
最近は、阪急交通社さんをよく利用させていただいております(^^)/
@@tabisuru_porco ありがとうございます!早速北海道ツアー探してみます😊
もう時効だから。昔、東京から札幌出張の際、家内を連れて函館に降り函館山のロープウェイに乗ろうとした時、部下の女子社員から電話があり、慌てました。丁度、ロープウェイのアナウンスが流れ始め、予定外の予定がバレぬ様、トイレの中と言って切りました。今でも、函館のニュースや景色が出る度、家内と大笑いしてます。
たぶん・・部下の女子社員は気付いていたと・・(^^;)
@@tabisuru_porco さん
ちゃんと白い恋人を賄賂に買って帰りました。トラピスチヌ修道院のお土産では、見え見えですから。(笑)
なるほどです(笑)
あ!京都編が終わってる…おサルさん(妹さん)が居なくなってるぅ~(。ŏ﹏ŏ)悲
おサルさんロスで今回の動画見てても何も入ってこなかったwww首に縄をつけてでも再登板させて下さいm(_ _)m
おサルさんは、南の島に帰りました(笑)
この動画は好きで良く観ていますが、どうしてこんなに頻ぱんに旅行ができるのですか?
お仕事はされていないのですか? ごめんなさいプライベートな事ですが、ただ不思議に思うだけです。
平均すると・・月に1回程度の旅行ですが、細々と余生を楽しんでおります(^^)/
全日、函館朝市の朝食付きとは、とても魅力的なプランですね😊旅の参考にさせて頂きます✨次回も楽しみにしていま~す🍀
3泊したので、朝市で朝食を3回もいただきました♪
たっぷりと紹介しますので、続きも観てくださいね~(^^)/